2016年01月22日

整備要員の獲得が困難に!

昨年の自動車整備学科の卒業生は8,669人であった。
前年よりも39人少なくなっている。

それよりも気になるのは、入学定員に対する「定員充足率」が、この5年間70%を超えたことが無い。
H24年度は68.9%で、この5年間でも一番の充足率となっている。

多分卒業生は、ディーラーへの就職だ。
専業工場などのモータース店には、新卒者はめったに来ない。

EVやFCVなどが増えていくことが予想されている中において、益々最新の整備技術に
対応できる整備要員が要求されることは間違いないMaxiDAS DS708

平均年齢が50才に手が届きそうなモータース店においては、整備技術力への対応が
喫緊の課題となっている。

つまり、高齢化する整備要員に、新しい整備技術に追い付いていくには、
余程の努力が必要だ。

しかし、残念ながら自己啓発をしてでも、1級整備士資格を目指そうとする
整備要員は稀である。

自動車故障判断器

はなっから「私は結構です」と、一見謙虚なことをいうが、どうも今更勉強は「ノーサンキュー」
といったところが本音ではないだろうか。

整備工場は、診断修理が出来てこその「整備工場」である。
それが、分かりません、出来ませんでは商売にならない。

中途採用を期待したいところだが、
帯に短し襷に長し、といったようなことで要求する能力や経験を
持った整備要員の応募は殆どない。

ではどうするか、今からでも整備学校との情報交換などしながら、
繋がりを持ち、毎年採用枠を取ることである自動車電気テスター

また、首都圏などに就職し、家庭の事情で「Uターン」あるいは「Jターン」する
経験豊かな人材を確保するために、首都圏に人材募集を掛けることだ。

最新の設備機器も揃えることも必要になる。
どんなに能力があっても、計測機器などが揃って発揮が出来る。

その意味で、設備投資の予算化は避けて通れない。
今年は、オートサービスショーの開催年である。

時間を作って、最新の設備機械の情報収集することを、お勧めする。
先ずは、知ることからだ。




LISHI HU100R 2-in-1 Auto Pick and Decoder自動ピックとデコーダ
ランチテックX-431Launch X431 BST-460 バッテリーテスター


同じカテゴリー(生活)の記事画像
BENZ ベンツの専用診断機MB Star C4
ネットアップデートAutel Maxidiag Elite MD701詳しい機能紹介
Toyota IT2は鈴木車種の診断することができない?
WIFI ELM327 スキャナについての問題
ベンツ診断MB star C4対MB star C3
ナゼ、整備単価目標が必要なのか
同じカテゴリー(生活)の記事
 ショック!!! (2019-08-24 17:16)
 細菌と抵抗力、そのほかの要因 (2019-08-24 17:13)
 BENZ ベンツの専用診断機MB Star C4 (2016-03-25 10:58)
 ネットアップデートAutel Maxidiag Elite MD701詳しい機能紹介 (2016-03-14 11:17)
 Toyota IT2は鈴木車種の診断することができない? (2016-03-02 11:08)
 WIFI ELM327 スキャナについての問題 (2016-02-19 10:50)

Posted by mayumi at 10:56│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。